暮らしの相談
暮らしの相談
- 暮らしの相談
- 2018年01月26日
野田町の側溝蓋設置
- 暮らしの相談
- 2015年11月23日
今年9月に土木課に依頼した、野田町JA北側の狭隘道路への側溝の蓋設置が完了しました。狭い道路で児童が安全に通行できるようにと依頼されたものですが、早急な対応に感謝します。野田自治会にも地区からの要望書と提出して頂きこの様に早期の実現に至りました。
暮らしの相談
- 暮らしの相談
- 2015年09月18日
最近完了した、依頼されていた暮らしの相談を報告します。
①よしいけ公園トイレの水洗SW変更 ②下がり松川(侵入防止)
③東刈谷ゾーン30の巻き込み防止 ④たんぽぽアリーナ防球ネット
ポール高さ変更(60cm⇒85cm) (写真旧 下部網目細化)
暮らしの相談
- 暮らしの相談
- 2015年03月27日
4/26(木) 以前交通事故防止の対策として要望があった、道路へのカラー舗装の工事が完了しました。
ここはデンソー高棚製作所の付近の農道で、抜け道として最近は車の通行が増え、この農道が優先の道路と広さがあまり変わらないことや、見渡しが良過ぎて左右から来る車の危険性を見落とし、事故が発生しているという事で、止まれ側の農道への赤色のカラー舗装をお願いしました。 市の今年度中での対応ありがたく思います。
標識更新
- 暮らしの相談
- 2014年10月09日
市民安全課から警察に依頼していただいた、標識更新が終了し見易くなりました。
警察、市の早々のご対応に感謝いたします。