ブログ
緑の募金
- でき事
- 2017年05月24日
昨日、デンソー本社の各門で、刈谷市の緑の募金を社員の皆さんにお願いしました。
今年度も約60万円のありがたいご寄附を頂きました。刈谷市や県の緑化に活用させて頂きます。
ありがとうございました。
緑化活動に加え、河川などの草刈りなんかにも使って頂きたいです。
平成30年度予算に対する会派要望
- でき事
- 2017年05月10日
平成29年度に入り約1ヶ月が経過し、我々の議会の会派である市民クラブの来年度予算に対する竹中市長への要望書つくりが、今月よりスタートします。例年通り7月の要望会開催を目指し、昨年の要望に対する評価や新たな問題などを把握し、必要と考える事業への予算化をめざし、それに基づき議会で確りとフォローして参ります。
皆さんの声、考え等、今一度確認させて頂きます。是非ご協力ください。
市政レポートを発行しました
- 活動報告
- 2017年05月10日
3月議会の市政レポートを作成しました。ご覧いただければ幸いです。
春の交通安全キャンペーン
- でき事
- 2017年04月06日
4/6(木) 春の交通安全週間のスタートの日、オープニングキャンペーンが開催されました。
参加された、市長、警察、企業や地域の団体の皆さんと私たち市会議員も含め、通勤される皆さんへ、パンを配り、交通安全を啓発をしました。
刈谷警察署長の話の中で、『交通事故の被害を受ける年齢は7歳、8歳が多く、対象を守る為の、ゾーン30などの狭い道路での取り締まりは、機材が大型で設置による問題から、今迄は要望はあったが出来なかった。取り締まりをする機材の小型化に成功した為、今年から実施する』と言われました。
規制に合わせ、取り締まりをするという事で、交通事故の減少つながる事を期待します。
本日を含め、3日連続の早朝活動でしたが、暖かい朝の活動は気持ちよいですね!
挨拶運動
- でき事
- 2017年03月15日
3/14(火)安城製作所の東門で、交通安全の為の挨拶運動をしました。 2月迄はコートや防寒用のインナーなど重装備で備えていましたが、あと数週間で桜も咲く季節となり、皆さん元気に出社されていました。
今月は残り3回
3/22 高棚(正門)
3/24 安城(第2)
3/29 高棚(南門) 見かけたら声を掛けてください。