安心・快適で、活力ある刈谷のまちづくり

更新情報

挨拶運動(株アンデン)

5/8(金) (株)アンデンの本社工場正門で、挨拶運動に参加させて頂きました。アンデンさんの挨拶運動に参加させて頂いたのは初めてでしたが、毎月実施しているという事で、出社される皆さんに挨拶をすると、気持ちの良い挨拶が返きて、気持ち良い1日が送れそうな気分になりました。 継続してこう言った活動を実施されている成果なんだと感じました。
IMG_4475.jpg

大名行列

5/3 刈谷市の大名行列が万燈通りで開催され、絶好の天気の中、多くの皆さんが楽しまれていました。山車、奴のねりなど市内の中心部を歩く列を追い、2時間ほど私も楽しみました。
奴のねりで、棒のようなものを担ぎ、投げるのですが、持たせてもらったら凄く重く、片手で投げるのに驚きでした。
IMG_2190.JPG IMG_2179.JPG

IMG_2176.JPG

国際交流協会総会

4/25 刈谷市国際交流協会総会があり、会員として出席しました。昨年度の事業、決算報告、そして、今年度の予算、事業計画が報告され承認されました。  現在刈谷市には3500名の外国からみえた方が住んでおり、フィリピン、中国、ブラジルの方が多いそうです。昨年も外国人の皆さんを対象とした、防災訓練など見せていただきましたが、刈谷市で安全に快適に住んでいただくためにはこう言った、企画も、もっと増やしていかなければいけません。
IMG_2109.JPG
 

このページの先頭へ