今年刈谷市では1,699人が成人を迎えられ、その成人式参加させて頂きました。
テーマ「Kind Mind~感謝の気持ちを忘れずに~」
今日まで育て、お世話になった家族や恩師、友人、地域の方たちへ感謝の気持ちを何時までも忘れず、今迄の刈谷で育った思い出も大事にして頂ければと感じました。
安心・快適で、活力ある刈谷のまちづくり
今年刈谷市では1,699人が成人を迎えられ、その成人式参加させて頂きました。
テーマ「Kind Mind~感謝の気持ちを忘れずに~」
今日まで育て、お世話になった家族や恩師、友人、地域の方たちへ感謝の気持ちを何時までも忘れず、今迄の刈谷で育った思い出も大事にして頂ければと感じました。
9月から、朝日・東刈谷小学校、朝日中学校、朝日幼稚園、双葉・東刈谷保育園や孫の幼稚園の運動会の応援と沢山の運動会に招待され微笑市の幼稚園では、年長さんが組体操を実施しておりビックリ、昔はどの小学校でもプログラムにあった記憶をしていますが、私の様に、我が子に対し、多少の怪我をするリスクも成長の中では必然と考える人は減っているんでしょうね。
9月議会のレポートを発行しました。 昨年度は市の監査委員と言う立場で、本会議での一般質問を自嘲していましたが、任を解かれ、久しぶりの一般質問をいたしました。 この内容を中心としたレポートですが、ご覧いただければ幸いです。