いつまでも 安全安心 いきいきとした岡崎のまちづくりに向けて取り組みます

ブログ

シビックセンターにて「シビック♪フェスタ」が開催されました

 シビックセンター初の取組み「シビック♪フェスタ」が開催され大変な賑わいでした。テーマは、音楽と食のイベントと題し、岡崎フィルハーモニー管弦楽団をはじめ多くの音楽家による身近な演奏会が開催されました。来場された、大人もこどもも音楽の魅力で笑顔いっぱいで楽しんでいました。同時に、さまざまな模擬店も出されたカフェレストラン風なおしゃれな雰囲気は異国でもいるかのようでした。

 今回企画された、シビックセンター運営業者の方には感謝申し上げます。

 地域のイベントを通じ、人の賑わいと笑顔が溢れるまちづくりについて、引続き研究し、是非とも岡崎市の賑わいにつなげたいものです。

<イベント全体の様子>    <屋内で開催された催し>

★DSCF6208.JPG  ★DSCF6211.JPG

<屋外での演奏風景>

★DSCF6215.JPG  ★DSCF6219.JPG

<オカザえもん?いや、岡フィルでした>

★DSCF6216.JPG  ★DSCF6220.JPG

 

 

消防団操法大会が開催されました

 岡崎市消防団消防操法大会が、中央総合公園の運動広場にて開催されました。競技には、各団体から選抜されたメンバーが出場しています。早いところでは、昨年度の大会終了後から練習が行われるところもあるとお聞きしています。参加チーム数は、ポンプ車操法の部 12団体、小型ポンプ操法の部 24団体が出場されていました。

 練習を通じ、技術の向上が図られ1分1秒を争う火災現場で、安全で確実な消火・救助活動ができることと、団員の結束力の向上にもつながると感じました。

 消防団のみなさまは、日常の仕事との兼務で日夜ご活躍され地域の安全のために取組まれております。そのご活躍に、大変感謝申し上げるとともにご健勝をご祈願いたします。

★DSCF6163.JPG  ★DSCF6169.JPG

ポケットパーク(ジャスミン広場)開園式に参加

 出会いの駅おかざき推進協議会、岡崎商工会議所、岡崎市の主催により3つ目のポケットパーク開園式が行われ参加しました。

 ポケットパークは、平成8年2月からシビックコア地区整備計画に基づき、岡崎駅東口の駅前広場から岡崎シビックプラザまでの間に、人が自然に集まってくる魅力ある街になることをコンセプトに進められた取組みの一つです。

 全部で6つのポケットパークが整備されます。今回は3つ目。公園の植樹を地域の方と共に行い、子どもたちの成長と共にこのまちが更に賑わい発展することを祈願し植樹しました。参加された地域のみなさまや事前準備をされた市の関係職員の方には感謝申し上げます。

<植樹の様子>         <ブロックにオカザえもんを描き設置>

★DSCF6157.JPG  ★ポケットパーク煉瓦埋め込み.jpg

中学校総合体育大会が開催されました

 岡崎中央総合公園をはじめ、市内の多くの施設において葵三大イベント~岡崎の教育 力・技・美の祭典~第58回中学校総合体育大会が開催されました。平成26年度のスローガン「君が舞う! 今 夢 叶える瞬間」と題して行われました。出場校は、市内全21校(附属中学も含む)が参加しています。

 応援合戦や入場行進の姿は勇ましいものでした。このステージを通じ、将来自分の夢をかなえる生徒が一人でも多くこの地より育っていただけることを願います。議員としても、将来を担う子どもたちが大地に羽ばたけるように環境整備に取組んでいきたいと思います。

★DSCF6145.JPG  ★DSCF6147.JPG

★DSCF6153.JPG  ★DSCF6154.JPG

茅ヶ崎市議会懇親野球大会が開催される

 昨年は、茅ヶ崎市野球場にて開催されましたが、今年度は本市での開催となりました。開催場所は、なんと岡崎中央総合公園野球場でのプレーです。野球関係者の方から見ますと、ド素人の議員がと思われますが、これもゆかりのまちとの交流の一環です。試合結果は、12-8で勝ちました。ちなみに、昨年度は1-0で敗退しています。

 議員も体を張って、多くの関係市町と懇親を深め、友好な関係を継続できるように頑張っています。特に、汗を流し、お互いが全力で取り組むスポーツの交流は有効と考えます。

 開催にあたって、グランド整備ややじにもめげず審判を務めていただいた野球部OBの方に感謝申し上げます。

<試合前の練習風景>

★DSC_5851.JPG  ★DSC_5909.JPG

<試合開始:寺田副市長の始球式>

★DSC_5932.JPG  ★DSC_5947.JPG

★DSC_5960.JPG  ★DSC_5967.JPG

★DSC_6036.JPG  ★DSC_6061.JPG

<試合終了後、全員で集合写真:応援団もいます>

★DSC_6073.JPG

このページの先頭へ