ブログ
桜まつり「家康行列」が開催されました
- 活動報告
- 2014年04月06日
桜咲く中を、颯爽とパレードが通過して行きました。先頭は、愛知県警察音楽隊で、次に姉妹都市であるニューポートビーチ(アメリカカリフォルニア州)、茅ヶ崎市(神奈川県)などの方も参加、その後葵武将隊、オカザえもんをはじめとしたゆるキャラ、そして徳川家康・井伊直政・本田忠勝・榊原康政・酒井忠次・岡崎三郎信康の戦国武将行列が練り歩きました。毎年、少しづつ変わるところを探すのも見る醍醐味と思います。議員として、岡崎の歴史・文化として、これらのイベントが持続的に行われ、本市の活力に繋がるように努めていきます。
<先頭の、愛知県警察音楽隊と姉妹都市のみなさまの様子>
<葵武将隊のみなさん>
<ゆるキャラ行列:オカザえもんがセグウェイにのり参上>
<家康行列>
<河川の様子>
市内全20校にて、中学校入学式が開催されました
- 活動報告
- 2014年04月04日
市内全20校で、入学式が開催されました。先日までは、小学校6年生で学校内ではお兄さん・お姉さん役としてしっかり者の姿をしていました。しかし、本日は多くの先輩たちに見守られ、初々しい姿で入場してきました。これも教育の一環の重要なところと考えます。一歩一歩と成長していくためには、筋目を大切にし自分自身の立ち位置を考える機会をもつことも必要ではないかと感じます。新入生のみなさん、新たな気持ちで頑張ってください。また、保護者のみなさま、ご入学おめでとうございます。
オカザえもん 岡崎アート広報大臣退任
- 出来事
- 2014年03月31日
本日で、オカザえもんが岡崎アート広報大臣を退任することになりました。その退任式典に参加しました。当初は、賛否両論で色々言われておりましたが、今では全国的に名が通る存在となりました。事実、視察で地方等へお伺いすると、必ずオカザえもんの話題が出るほどの状況です。オカザえもんの本市への活躍成果は、経済波及効果:42.5億円、パブリック効果:6.6億円、総額:49.1億円の成果が出ました。今後は、会社をつくり自立で活動をするとのことです。引続き、多くの方に愛されるとともにさらなるご活躍をご期待申し上げます。みなさまも、何かの折には呼んであげて下さい。但し、今後は少しですが出演料が必要になります。
<退任式の様子>
福祉まつりが開催されました
- 活動報告
- 2014年03月22日
第29回 「ふれあい岡崎 福祉まつり ~ホントの幸せって何・・・いろんな幸せ考えよう!~」と題して、岡崎市地域交流センターむらさきかんで開催されました。多くの福祉団体の方が、多岐にわたり福祉への取組みをご紹介されていました。館内は、多くの方が来場され色々な取組みに関心を持たれていました。常日頃から、学生の方をはじめボランティア団体や個人として取組まれている方には感謝申し上げます。
<会場入り口の様子>
<防災への取組み紹介ブース:牛乳パックを活用した笛づくり>
<福祉器具の紹介>
一般質問で設置確認させていただいた、車いす用の器具が展示されていました。反映して頂き、ありがとうございます。
がんばれ!! デンソーエアリービーズ
- 活動報告
- 2014年03月15日
Vチャレンジリーグが岡崎中央総合公園総合体育館で開催されました。Vリーグ復帰を目指し頑張っています。
試合結果は、選手と第2の選手のサポータの絶大な声援により、3-0で柏に勝ちました。明日は、大野石油戦です。残念ながら公務のため応援ができませんが、必勝されることを祈願しています。
<試合の様子> <応援の様子>