東京にて、自動車総連「政策推進コンベンション2014」に参加しました。自動車関連の全議員と組合代表が一堂に集まり「車と社会を考える政策フォーラム」の総会が開催され、参加者全員の賛成により今後の体制、取組みが可決されました。
<総会の様子>
<自動車関係諸税の取組みチラシ>
いつまでも 安全安心 いきいきとした岡崎のまちづくりに向けて取り組みます
東京にて、自動車総連「政策推進コンベンション2014」に参加しました。自動車関連の全議員と組合代表が一堂に集まり「車と社会を考える政策フォーラム」の総会が開催され、参加者全員の賛成により今後の体制、取組みが可決されました。
<総会の様子>
<自動車関係諸税の取組みチラシ>
岡崎市民会館にて、「岡崎市平和祈念式」が執り行われました。今年で、戦後69年が過ぎました。戦争の犠牲となられた方々の、ご冥福をお祈り申し上げます。また、悲惨な戦争の教訓を後世にも伝え、同じことを繰り返さないように願いました。
<遺族会代表による献花>
2014.07 №7 市政レポートを発刊しました。
<内 容>
1、学校法人藤田学園などと「大学病院の建設に関する協定」の
締結について
2、6月定例会
・一般質問(地域防災、都市計画、ICT教育)
・各委員会での審議内容(物品の取得など、他2議案)
3、トピックス
・岡崎市図書館交流プラザ内の飲食等施設の出店