いつまでも 安全安心 いきいきとした岡崎のまちづくりに向けて取り組みます

更新情報

デンソー阿久比製作所にてフェスタが開催

阿久比製作所にて、「フェスタ」が開催されました。広場には、工夫された多くの催しが開催されていました。中には、はしご車に乗り喜んでいる子どもや、警察の格好をして記念撮影をする家族も見えました。聞くところによると、意外に来場されているご家族はこの地域の方が多いとのことです。企業が地域貢献として開催し根付いていると感じました。このような催しから子どもたちがいずれ、ものづくりの会社に入りたいと思うきっかけに繋がることも期待したいものです。

DSC_1835.JPG DSC_1836.JPG DSC_1837.JPG

町内防災訓練に出席

10時から、町内防災訓練が開催されました。今回の訓練内容は、胸骨圧迫とAEDによる心肺蘇生、煙道訓練、バケツリレーによる消火活動など、実践的な訓練を子どもからお年寄りまで町内の皆様で行われました。参加された方からは、「煙道訓練では、前が真っ白で何も見えなかった」、「本当の火災だと思うと怖かった」、バケツリレーでは、「バケツを立てと横に交互に持ち、手渡す動作は知らなかった」など、日頃体験しないとわからないことを実感されていました。この体験から、火の怖さ、火を出さない気持ちが大切と気づいて頂き、訓練としては成功した事例と感じました。「自分・家族の身を守る」ためにも、町内で防災訓練が開催されたときは、是非とも参加して頂く様にお願いします。

★IMS_2070.JPG ★IMG_2074.JPG ★IMG_2077.JPG

★IMG_2088.JPG ★IMG_2092.JPG 1506846940499.jpg

2017.10 №19市政レポート

2017.10 №19 9月定例会の市制レポートを作成しました。

◆レポート作成の想い

今回のナンバーから、掲載内容を「皆様から頂いた声」「政策実現に向けた取り組み」の観点で掲載致しました。出来るだけ、見やすい内容に精査いたしました。
但し、従来の議案内容や財政状況につきましてはホームページで掲載させて頂き、審議にあたっての考え方などをお伝えしたいと考えています。是非とも、今後の行政運営の根幹になる内容と考えますのでご一読願います。

【お願い】内容変更や、掲載して頂きたい内容などのご意見をお持ちいたします。

レポート⇒№19市政レポート(17.10).pdf№19市政レポート(17.10).png

◆掲載内容

1、「岡崎市額田センター」オープン!

2、「みなさまの声」を実現するために!
 ・地方議員連絡会や会派で連携した取り組み
 ・「くらしの相談」など個別取り組み

3、編集後記

 

 9月定例会編⇒№19市政レポート(17.10)定例会編.pdf

◆平成28年度決算や議案審査内容№19市政レポート(17.10)定例会編.png

1、平成28年度決算について

2、議案審査内容
 ・就学援助の支給時期変更
 ・JR駅周辺整備事業
 ・愛知環状鉄道のICカード導入に向けて

このページの先頭へ