市役所東庁舎レストランにて、ヘルシーメニューがありましたので実食しました。メニューは、「豚しゃぶサラダ麺」エネルギー:760kcal、野菜量:165g、食塩相当量:3.0gっです。かなりのボリュームで満足しました。皆さんも、市役所に来られた時は東庁舎レストランにお立ち寄りください。9月中は、毎週火・木曜日にヘルシーメニューがあります。
市役所東庁舎レストランにてヘルシーメニューを実食
- 出来事
- 2017年09月05日
地域総合防災訓練に参加
- 活動報告
- 2017年09月04日
南海トラフ地震等の大規模地震を想定した地域総合防災訓練が開催されました。開催会場は、住民参加地域訓練会場:22会場、避難所開設・通信訓練会場:85会場、支所会場:7会場、災害対策本部会場:市役所東庁舎2階、道の駅藤川の宿で様々な訓練が実施されました。私は、地元の訓練に参加しました。訓練内容は、小学生から大人まで多くの年齢の方が参加し、小学生によるバケツリレーや消火器での消火活動、避難所運営など行われました。大規模災害時は、先ずは「、自分の身は自分で守る(自助)」、次に、「それぞれの人ができることを行いお互いに助け合う(共助)」ことが大切です。今回の訓練も、その観点で確認させていただき大変素晴らしいものと感じました。参加者の人数は、総勢539人(大人:333人、子ども:83人、スタッフ:123人)でした。訓練に参加した市民の皆様と事前準備をした関係者や各防災協定の参加業者の方々には感謝申し上げます。
健康増進普及月間企画2017のお弁当を実食
- 活動報告
- 2017年09月01日
9月の健康増進普及月間に岡崎市役所東庁舎・岡崎市民病院レストランや岡崎市食品衛生協会の会員の協力店舗等と連携してヘルシーメニュー・ヘルシー弁当を提供して頂き、まちなかで「食べて健康」を実感する催しが開催されます。本日、市議会の昼食でヘルシー弁当Aを実食し、「食べて健康」を実感しました。とても美味しく頂きました。ヘルシー弁当は、エネルギー量は600cal.~700cal.、塩分は3g以下、主食・主菜・副菜がそろい、野菜量は120g程度使用しているものです。皆さんも、どこかで食して「食べて健康」を実感して頂くようにお願いします。