いなべ市民公民館にて、議員報告会を開催しました。多くの評議員さんに議員の取り組みについてお話をさせていただきました。昼食後のため、瞼が重くなる時間に入りますので、参加した方々にご協力をいただき報告会を進めさせていただきました。ご協力ありがとうございました。
<会場へ行く途中の景色>
いつまでも 安全安心 いきいきとした岡崎のまちづくりに向けて取り組みます
いなべ市民公民館にて、議員報告会を開催しました。多くの評議員さんに議員の取り組みについてお話をさせていただきました。昼食後のため、瞼が重くなる時間に入りますので、参加した方々にご協力をいただき報告会を進めさせていただきました。ご協力ありがとうございました。
<会場へ行く途中の景色>
岡崎市消防出初式が執り行われました。参加した消防職員、消防団、婦人自主防災クラブのみなさんが参列され盛大に開催されました。式典では、消防職員による消防訓練の様子や伝統のはしごのりなどが披露されました。今年1年も地域の防火・防災のためご活躍をご期待申します。
<全景>
<表彰式の様子>
<特別演技:グレート家康公「葵」武将隊演武、伝統はしごのり>
<分列行進>
<消防訓練>
今年も、3,927人(男性:2,011人、女性:1,916人)が新成人となりました。式典に参加した人数は、3,400人でした。権利と義務を自覚し、自分の力を信じ、夢の実現に向けがんばってください。
<四百年祭岡崎PR隊> <内田市長お祝いの言葉>
<衆議院議員 中根さんと県議会議員 西久保さんのお祝いの様子>
<会場の様子>