9月12日に、「藤川台から桑谷町椿交差点に抜ける市道に、雑草が多く生え茂り車のすれ違いに大変困っています。早めの草刈りをして頂けないでしょうか。」とのご相談がありました。早速現地確認をさせて頂き、市の担当所管に現状の状況と対応依頼をしました。来週中には、草刈りを完了していただけるとのご回答を頂きました。このたび、相談内容を掲載させていただいたのは、ご連絡先が未記入でしたので、ホームページにてご回答します。
◇現地の状況
※道路幅確保のため、白線が見えるように依頼しました。
いつまでも 安全安心 いきいきとした岡崎のまちづくりに向けて取り組みます
9月12日に、「藤川台から桑谷町椿交差点に抜ける市道に、雑草が多く生え茂り車のすれ違いに大変困っています。早めの草刈りをして頂けないでしょうか。」とのご相談がありました。早速現地確認をさせて頂き、市の担当所管に現状の状況と対応依頼をしました。来週中には、草刈りを完了していただけるとのご回答を頂きました。このたび、相談内容を掲載させていただいたのは、ご連絡先が未記入でしたので、ホームページにてご回答します。
◇現地の状況
※道路幅確保のため、白線が見えるように依頼しました。
昨日の台風18号による被害を報告します。軽傷:1件、床上:1件(宮崎地区)、床下:13件(夏山・桐山をはじめとした額田地域)です。軽傷の1件は、強風で扉が閉まり指を挟まれ受傷したとのことです。警報(大雨・強風)があるときには、極力外出しないように注意願います。但し、避難勧告が発令された時には速やかに避難してください。
岡崎公園にて、ゆるキャラグランプリに出場する「オカザえもん」の出陣式が行われました。発表によると、約500人の支援者(信者?)が集まりました。隣にいた他市のカップルからは、「最近、岡崎って熱いよね」と言われていました。この勢いで、岡崎市の活性化のためにもうひと踏ん張りしてください。今回は、岡崎まぜ麺会が主催でグレート葵武将隊やmiso娘など多くのバックアップにより盛大に開催されました。ちなみに、オカザえもんのグッズによる販売効果は約1千万円にもなり岡崎の活性化に繋がっています。さらに岡崎の活性化に向けて、自身も取組んでいきます。開催の運営委員の方々には、感謝申し上げます。
◇ゆるキャラグランプリの投票期間と結果発表日
9月17日(火)から11月8日(金)まで 結果発表は、11月24日(日)
※みなさま、是非ともオカザえもんをよろしくお願いします。
◇出陣式の様子
出陣式の全景 ゆるキャラグランプリ候補者本人(公職選挙法も順守)
「オカザえもん だるま」へ目入れ式 DJオカザえもん???