いつまでも 安全安心 いきいきとした岡崎のまちづくりに向けて取り組みます

更新情報

国道1号八帖交差点「右折レーン2車線化」実施

 7月6日より、国道1号と国道248号と交差する「八帖交差点」の渋滞緩和の一環で、「右折レーン2車線化」の工事が完了し運用されます。今までは、国道1号から国道248号へ右折する車両が、右折レーンを超え本線2車線の右側1車線まで渋滞の列が伸び、豊橋方面へ向かう本線が1車線のみの通行で大変渋滞していました。これからは、多くの車両が2車線同時に右折できるため渋滞が緩和されます。その他の地域においても渋滞でお困りの内容があります。みなさまの声を訴え続け1つでも具現化できるように尽力します。

<八帖交差点工事の様子>

国道1号2車線化.jpg

頑張れ!「岡崎ジャズメッセンジャーズwithオカザえもん」

 あいちトリエンナーレ2013の第2会場となった岡崎市。多くの方に来場して頂き、岡崎の魅力を知って頂くために結成された「岡崎市PRキャラバン隊」の隠し球「岡崎ジャズメッセンジャーズwithオカザえもん」の初ライブがありました。オカザえもんは「岡崎アート広報大臣」であります。そして、所管は文化芸術です。ジャズとの文化芸術コラボ、岡崎のまちを多くの方にPRして頂くことをご期待します。追伸、熱中症には注意願います。

<イベント風景>

ジャズメッセンジャー1.JPG    ジャズメッセンジャー2.JPG

<おかざきコウエンナーレ2013イベントスケジュール>

コウエンナーレ20131.jpg コウエンナーレ20132.jpg コウエンナーレ20133.jpg コウエンナーレ20134.jpg

 

岡崎市制施行97周年記念式に参加

 本日、岡崎市制施行97周年記念式に参加しました。市の発展に貢献された功労・功績者69人と2団体が表彰されました。また、ゆかりのまち提携30周年を記念して、災害時相互応援協定も締結されました。6月にお伺いした、ゆかりのまち茅ヶ崎市長さんも壇上におみえになり、議員としてもゆかりのまちや親善都市などと友好的な関係がされていることを実感しています。今後も、関係を持続的なものにするためにもその経緯や現在の活動をお伝えします。

<式典の様子>               <協定締結の様子>

式典.JPG 式典2.JPG

 

このページの先頭へ