昨日から、中島地域の方にレポートをお届けしながら、地域の困り事や行政の取り組みについてご意見を伺いました。天候にも恵まれ1日は、約40件終了し、市役所に向かいました。2日目は、60件実施しました。途中、上空に4機のヘリコプターが旋回し始め、地域の方々と何が起きたのか上空を見上げる一場面もありました。何が起きたのでしょうか?
みなさまの声を大切に
- 活動報告
- 2013年05月02日
岡崎市立翔南中学校PTA総会に出席
- 活動報告
- 2013年04月30日
翔南中学校のPTA総会に出席しました。総会前に、授業参観も拝見しました。自動車関係の企業が連休になったことと、開校間もないからか男性も多く出席され各教室・廊下が賑やかでした。総会には、400名近くの方が参加され盛会に行われました。新生PTAの方々におかれましては、新設ならではのご苦労もあるかと思いますがご尽力願います。
第40回岡崎こどもまつりと藤まつり
- 出来事
- 2013年04月28日
本日、岡崎こどもまつりが乙川河川敷で開催されました。主催は、岡崎こどもまつり実行委員会・市・市教育委員会でPTA連絡協議会をはじめ多くの方々のご協力により開催されました。朝方、雨が降って心配していましたが、多くの親子の方が来場されておりました。また、運営の方にお聞きしますと、昨年より多く来場しているような気がしますと言われ盛況ぶりが確認できました。
各学区毎のテントには工夫した催しがあり、親や子ども達が楽しんでいました。同時に、市の行事である藤まつり(開催期間 4/20~5/5)も多くの方が観賞されていました。どちらも、子ども達には良い思い出の一つになったのではないでしょうか。追伸、運営委員の方々のご尽力に感謝申し上げます。<こどもまつり全景> <イカダの催し>
<藤 棚>