「祝 成人」
新成人を祝福することと、将来を担っていく社会人として育んでいただくために開催されます。今年成人された方は、3,802名です。式典に参列された方は、3,299名と聞いています。みなさん、素敵な姿で笑顔いっぱいで参加されていました。 会場は岡崎中央総合公園で開催され、前半に武道場で成人式 式典が開催され、その後、体育館にて恩師を囲んでの歓談が開催されました。
いつまでも 安全安心 いきいきとした岡崎のまちづくりに向けて取り組みます
「祝 成人」
新成人を祝福することと、将来を担っていく社会人として育んでいただくために開催されます。今年成人された方は、3,802名です。式典に参列された方は、3,299名と聞いています。みなさん、素敵な姿で笑顔いっぱいで参加されていました。 会場は岡崎中央総合公園で開催され、前半に武道場で成人式 式典が開催され、その後、体育館にて恩師を囲んでの歓談が開催されました。
岡崎公園河川敷にて実施されました。
東南海地震を想定し訓練が実施されました。その風景を、お子さんをはじめ多くの方が見学に来ていました。消防署員、地区消防団、婦人自主防災の方は、防災・防火の要です。日頃のご活躍に感謝するとともに、当日は早朝よりご対応を頂きお礼申し上げます。
<消防署員・消防団・婦人自主防災による行進>
<一斉放水>
初めての、市政レポートを掲載します。
<掲載内容>
・11月度臨時議会報告と会派名変更報告
・一般質問内容について(浸水対策、防災について)
・12月定例会議案の紹介(一括法、廃棄物の減量及び適正処置に関する条例の一部改正)
・平成25年度予算編成と会派要望提出について
・トピックス(藤川宿開駅について)
・活動記録(10/23~12/24)